PeaceHeartプロジェクト
「年にたった1日だけでも、この地球上から戦争のない日を作りたい。」
その思いを現実のものにした人がいます。
イギリスの元俳優、ジェレミー・ギリさんは、
誰もが一度は考えたことのある「どうして戦争はなくならないのか?」
という思いから、素直に行動に移し始めました。
9月21日。
国連が定めた「世界平和デー」
その日を作った人です。
「ザ・デイ・アフター・ピース」
世界平和デーができるまでを追ったドキュメンタリー映画。
予告編
この映画に出会って感化され、
平和活動をしよう!と決意。
店舗を閉めた翌年の2012年から配給元のユナイテッドピープル代表が主催する
UFPFF(国際平和映像祭)のボランティアを始め、
さらにその翌年、2013年には関西でピースデーを!
という運びになり、紆余曲折を経て地元西宮で上映会とトークショーを開催。
2014年には関西テレビ、けん玉協会と一緒に上映会&NPOの活動報告会などを開催。
2015年、思うところあって、大阪城の戦跡ウォークを開催し、
一時活動休止中。
現在、拠点を札幌に移したため、次の活動を模索中。
ネットではピースアートを発信する試みを開始。
インスタグラムにて更新中。